SSブログ

dqm2 イルとルカ 3ds テンションとは? 系統テンションバーンとは?

今回はドラゴンクエストモンスターズ2 イルとルカの不思議なふしぎな鍵の
テンションとは? 系統テンションバーンとはなにかについて紹介します。

スポンサードリンク

すべてのモンスターには「テンション」のコマンドによって
テンションを上げることが出来ます。

2014-03-11 13.46.17.jpg

テンションはそれ以外にも特技や特性の効果で上下し
攻撃の威力などに影響していきます。

テンションの影響を受けるのは1回の行動のみで
チカラつきたり、マヒや眠るなどの行動不能な状態になったり

いてつくはどうを受けたり、特性のわるぐちの特性効果を受けたり
テンションパサーで仲間にテンションを渡すか

戦闘が終了するとテンションの効果は無くなります。

もっと簡単に言えば、テンションが上がった状態で攻撃すれば
通常よりも高いダメージを与えることができ

逆にテンションが下がった状態で攻撃をすれば
通常よりも低いダメージしか与えることができなくなります。

また、テンションには他にも特徴があります。

マホカンタ、アタックカンタ、ぎゃくふうは
通常、攻撃を跳ね返す(反射)ことができます。

マホカンタなら4~7ラウンドの間、魔法を
アッタクカンタなら4~7ラウンドの間、通常攻撃とほとんどの斬撃系特技を
ぎゃくふうなら戦闘終了まで息系の特技を1度だけ
それぞれ跳ね返すことが出来ます。

それなりに強力な特技だと思います。

例えば、スラ・ブラスターの場合

2014-03-11 14.13.21.jpg

つなにマホカンタとつねにアタックカンタが
特性として備わっています。

この場合、息系の特技か体技系の特技しか通らなくなってきます。
そうなるとスラ・ブラスターが息の耐性を無効にして
体技封じに白い霧なんかを撒けば無的になるように思えますよね。

2014-03-11 14.11.57.jpg


でも実際そうでもないんです!

それを破る一つの方法が『テンション』なんです!

テンションが上がっているときに限り
マホカンタ、アタックカンタ、ぎゃくふうの効果では
攻撃を跳ね返さなくなりなります。

※ただしその場合、攻撃の効果が弱まります、

なのでコチラが攻撃できる特技が無い状態でも
テンションを上げることで相手に攻撃が通るようになります。

またテンションは-100~100まで上下します。
5、25、50、100といった具合に4段階でテンションが上下します。

2014-03-11 13.47.12.jpg

当然、数値が高い方が効果は大きくなります。

テンションの段階 テンションの状態 対戦時のダメージの変化 対戦時以外のダメージの変化
Level 4 100 約4倍 約7.5倍
Level 3 50 約3.25倍 約5倍
Level 2 25 約2.5倍 約3.25倍
Level 1 5 約1.75倍 約1.75倍
Level 0 0 通常時 通常時
Level 1 -5 0.8倍 0.8倍
Level 2 -25 0.6倍 0.6倍
Level 3 -50 0.4倍 0.4倍
Level 4 -100 0.1倍 0.1倍


対戦時でテンションを上げきれば、最高4倍!
テンションが逆に下がってしまえば受けるダメージは30%増えてしまう!

テンションはパーティ構築、戦略・戦術の上で重要です!

スポンサードリンク


また、系統テンションバーンというものがあります。

2014-03-11 13.49.16.jpg

どのモンスターにも戦闘中に特定の条件を満たすと
自動的にテンションが1段階上がる
『系統テンションバーン』というものが発動します。

発動条件や発動確率は系統ごとに異なります。

系統 発動時の名前 発動条件 対戦以外の確立 対戦での確立
スライム系 スライムバーン 不利な状態変化が自分に起きた 20% 25%
ドラゴン系 ドラゴンバーン 有利な状態変化が敵に起きた 5% 10%
自然系 ナチュラルバーン 敵のHPやMPが回復した 20% 20%
魔獣系 ビーストバーン 攻撃力がダメージに影響する攻撃で自分がダメージを受けた 5% 10%
物質系 マテリアルバーン 有利な状態変化が自分に起きた 10% 10%
悪魔系 デビルバーン 攻撃力がダメージに影響しない攻撃で自分がダメージを受けた 5% 10%
ゾンビ系 ゾンビバーン 敵味方の誰かがチカラつきた 10% 15%
???系 ワンダーバーン 敵味方の誰かが復活した 20% 25%


また、発動確立はMサイズなら1.5倍、Gサイズなら2.5倍になります。
さらに、一族のほこりの特性を持つ同系統の種族がパーティにいる場合は
発動確率が2倍になります(サイズによる補正と掛け合わされる)

テンションを制する者が戦いを制するのです!

テンションを利用して戦う方法の例を幾つか上げてみます。

●初級編。常にテンションをレベル1の状態を維持してボコボコマシンパーティ

・キラーマジンガ
・キラーマシン
・タイプG
・物質系 新政配合で一族のほこりを付ける バイシオンなどの補助

キラーマシン系は特性に「暴走機関」というものがあります。
暴走機関の効果は
ラウンド開始時に、自分のHPが残り半分以上だった場合
HPが10%減る代わりにテンションが1段階上がる効果があります。

この特性を活かして攻撃力と手数で敵を圧倒します。
ストーリー攻略や低い段位であれば問題なく力を発揮します!

スキル構成も特に考えることもないので……。
簡単な分、応用が利くと思います。

そもそもキラーマシンでやる必要もないですよね。

暴走機関以外にもテンションを上げる特性があります。

・いきなりテンション
・ときどきテンション
・まれにテンション

とくにいきなりテンションは対戦時であれば100%効果が発生するので
HPも減ることなくテンションが上げられます。

特技では『ゆうきの旋風』があります。
消費MP33で息系の特技です。

効果は敵全体に80前後のダメージを与え
1/2の確率で味方全員のテンションを1段階上げます。

テンションパサーという特技もあり
消費MPは16で体技系の特技です。

効果は自分以外の味方全員に自分のテンションを与える効果です。


テンションパーティを考えるならば簡単な公式として

・特性でテンションを上げられるものを備える
・一族のほこりや系統テンションバーンでパーティを統一する
・ゆうきの旋風やテンションパサーを持たせる

この3つは最低条件かと思います。
できればバーンブレイドも装備させたいです!

その上で、自由にモンスターを組み替えれば
楽々、テンションパーティの出来上がりです。

チェインを入れたら加速しそうなパーティです!

●中級編。3枠セバスチャン

セバスチャンはれんぞくの特性があり
1度の攻撃で6回れんぞくの攻撃を当てられます。

れんぞくがあることでダメージのカンストがある程度抑えられます。

セバスチャンはもともとの攻撃力が高めです。
ギガボディを加えると最大攻撃力は1185まで伸びます。
ギガボディをつけることで攻撃が全体攻撃になります。

そこにバイキルトとアンカーナックルを使えば攻撃は3倍程度。
そらにテンションを加えてさらに倍にしていこうというのが
3枠セバスチャンです!

ぶっちゃけかなり強い!
詳細はこちらから

テンプレPT 3枠セバス+1枠おとも

●上級編? ぼやき・わるぐちパーティ

テンションを上げるのならば、その逆もやはりあります。
特性のぼやきはラウンド開始時に、一定確率で敵全員のテンションを1段階下げます。

相手のテンションを下げて攻撃の質を落としてやろうというのがこのパーティです。
理屈はわかるのですが、実際に作ってみるとこれが難しい。

未だ、ぼやききれないw
やるからには相手のテンションを-100にしたいのに!

理論も理屈も不完全なのでこれは改めて紹介します……。

上手くいかないとテンション下がるわーー。

スポンサードリンク

nice!(0)  コメント(1)  トラックバック(0)  [編集]
共通テーマ:ゲーム

nice! 0

コメント 1

お名前(必須)

コメント
by お名前(必須) (2014-07-06 16:07) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました
Copyright © dqm2 イルルカ3ds 攻略・考察 データベース All Rights Reserved.
当サイトのテキスト・画像等すべての転載転用、商用販売を固く禁じます

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。